ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
第Q管区ほぁ~ん本部
第Q管区の本部所在地は数年毎に全国規模で変わる。
イチイチ驚いちゃいらんない。
そんなら、その土地土地で楽しんだ方がイイってもんで・・・



スノーピーク特集ユニフレーム特集
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
第Q管区本部

2023年10月31日

9月と10 月のまとめ

なんとなく、書く気にならず
2ヶ月放置の第Q管区。

年々忘れてしまう事が増えて来てるんで
ここは貴重な記録の場なんで再開。

先ずは随分昔な感じの9月

9月と10 月のまとめ

9月と10 月のまとめ

平でビアフェスやってたんで参加
スタートチケット分なんてすぐ無くなって
追加追加で結構なお値段になった
クラフトビアは旨いけど、ウチはゆっくり
味わうのが下手過ぎ

9月と10 月のまとめ

結局のところ、駅前でひるからやってる
ホルモン屋でグビグビ

9月と10 月のまとめ

9月の終わりには信州のお友達家族から
お誘い受けて、1泊2日の弾丸旅行。
久しぶりの善光寺。やっぱ良いねぇ

9月と10 月のまとめ

当時住んでた近所の蕎麦屋。
今回は蕎麦屋飲みは出来なく残念。
蕎麦は勿論旨い。

9月と10 月のまとめ

夜は3家族で大宴会。
当時の小学生が立派な大人になってびっくり。
そりゃ、ウチのムスメも社会人だもの当然かw
2次会のカラオケボックスの締は信濃の国の大合唱。

9月と10 月のまとめ

翌朝は戸隠まで上がって再び蕎麦。
ボッチが懐かしい。
勿論、旨い。

9月と10 月のまとめ

小名浜に帰って、近所でも蕎麦。
久々に蕎麦三昧。

9月と10 月のまとめ

10 月に入ってキャンプ

9月と10 月のまとめ

9月と10 月のまとめ

地面が硬いのと、寒さで身体がバキバキドカン

9月と10 月のまとめ

小名浜の文化祭に知り合いが出るんで観賞w

9月と10 月のまとめ

いろんな方が亡くなった10 月でしたが
アタシとしては、ヒジョーにサビシー!





このブログの人気記事
明日はどっちだ
明日はどっちだ

テレビの影響
テレビの影響

函館でキャンプ
函館でキャンプ

新装備 焚火コート2480円
新装備 焚火コート2480円

Q管本部、北へ!
Q管本部、北へ!

最新記事画像
9月だったかな
花鳥風月
ヤバイよ、半年抜いちゃった
ゴジラ
二本松城攻め
映えスポット
最新記事
 9月だったかな (2024-11-18 10:00)
 花鳥風月 (2024-08-25 17:03)
 ヤバイよ、半年抜いちゃった (2024-06-30 16:28)
 ゴジラ (2023-12-04 18:00)
 二本松城攻め (2023-11-23 17:02)
 映えスポット (2023-08-27 18:00)

Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部 at 17:32│Comments(2)
この記事へのコメント
なんだかんだで、ちゃんとキャンプに行っててえらい!と思います。

見習いたいです。
Posted by へのへのへのへの at 2023年11月02日 20:04
身体バキバキドカンになりますけどねw
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部第Q管区ほぁ~ん本部 at 2023年11月02日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月と10 月のまとめ
    コメント(2)