2015年03月31日
大団円、佐渡の巻

恒例のダンボールの時期到来

最終のフェリーに乗るのもコレが最後だと思う

これまでもホーボー異動してきたけど
地域で送別会やっていただけるなんて初めてよ
歌ってるのは、「いわさきちひろ」さんだぜぃ!
イカす「魚屋」なんだぜぃ!
「朱鷺」と「関口さんと海府線」と、もう一曲やってくれたんだぜぃ
初めてフルコーラス聴けた(いっつもヤジで途中で終ってたしねw)
シビレました

その、ちひろさんの刺身
チクショ~、ワサビ効きすぎだぜ~
佐渡最高!ありがとう佐渡!大好きだぜ佐渡!
流浪の第Q管区、次はドコで遊ぶ?
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部 at
00:00
│Comments(2)
2015年03月23日
PL76
年度末決算?で毎日更新の第Q管区

先日ちょっとした伝手があって、アルビレックス新潟のホーム開幕戦に行ってきまして
チョコットだけどピッチにも居たりしたんですな
ロッカールームとかも行けましたよ
でも、アタクシ・・・あんまし興味ないんす
スミマセン
3月18日は第九管区に新型巡視船「さど」が入りました!

写真酷いね

先日ちょっとした伝手があって、アルビレックス新潟のホーム開幕戦に行ってきまして
チョコットだけどピッチにも居たりしたんですな
ロッカールームとかも行けましたよ
でも、アタクシ・・・あんまし興味ないんす
スミマセン
3月18日は第九管区に新型巡視船「さど」が入りました!

写真酷いね
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部 at
18:00
│Comments(2)
2015年03月22日
草木もなびく
三月のアタマの日曜日は
相川の雛祭のニギヤカシで再び足軽に

ニギヤカシもなにも・・・人が歩ってない


黙々と歩く、ニギヤカシ隊w
それでもNHKの取材がついて来てて
アタシもバッチリ映ってましたw
しかも編集で、人もいるような風になっててさ、
どーなのよ?それってw

♪佐渡へ、佐渡へと草木もなびく チョイナ チョイナ
相川の雛祭のニギヤカシで再び足軽に

ニギヤカシもなにも・・・人が歩ってない


黙々と歩く、ニギヤカシ隊w
それでもNHKの取材がついて来てて
アタシもバッチリ映ってましたw
しかも編集で、人もいるような風になっててさ、
どーなのよ?それってw

♪佐渡へ、佐渡へと草木もなびく チョイナ チョイナ
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部 at
18:44
│Comments(2)
2015年03月01日
春の風情と意見広告
よく行く酒屋さんの広告の文言が、季節感があって良いのさ

新酒の時期や、田植え、稲刈りその時々の文言が良いもんだ
この字は社長が書いてるのかと思いきや・・・そいつは秘密よ
でも、たまに「意見広告」を出したりもするんだな

アタシ的には、新参者のハロウィンあたりにも噛みついて欲しいな
いや、見落としたかな
う~む

新酒の時期や、田植え、稲刈りその時々の文言が良いもんだ
この字は社長が書いてるのかと思いきや・・・そいつは秘密よ
でも、たまに「意見広告」を出したりもするんだな

アタシ的には、新参者のハロウィンあたりにも噛みついて欲しいな
いや、見落としたかな
う~む
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部 at
00:01
│Comments(2)